MID ウッドデッキ+ガゼボテント/屋根あり、水道付き区画サイト
地面:
定員:
6名
面積:
48m²
地面:
定員:
10名
面積:
70m²
チェックイン
14:00 〜 18:00
チェックアウト
〜 10:00
大人数でのご利用に適した大型ウッドデッキサイトです。
テントは3張まで張れるので、3家族様でのご利用も可能です♪
【プラン紹介】
≪サイトについて≫
天然木ウッドデッキにドラム式電源が使用可能!
大人数で楽しんでいただくのに最適なサイトです♪
ウッドデッキの前にテントを張っていただくイメージです。
椅子やテーブル、バーベキューセットなどは付属していません。
レンタル又はお持ち込みにてご利用ください。
●電源
使用料:なし。サイトご利用料金に含まれます。
AC電源
車両乗り入れ: OK
たき火: OK
花火: OK
喫煙: NG
ペット同伴: OK
チェックイン | 14:00 〜 18:00 |
チェックアウト | 〜 10:00 |
≪サイト利用料≫
22,000円〜/1区画(10名様含)
※入場料:大人1000円、小中学生500円、未就学児・ペット無料
※お子様(小中学生)は2人で大人1人の計算になります。
※入場料は現地にてお支払いをお願いします。
※サイト料金は曜日や時期により異なります。
≪車両について≫
大型サイト内はお車やトレーラーの大きさにもよりますが、3台まで駐車していただけます。
≪場内注意事項≫
▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止。
手持ち花火のみお楽しみいただけます。
▼焚き火について
サイト内焚き火は可能ですが、直火は禁止です。
焚き火台、耐火シートの使用をお願いします。
▼ペットについて
ペット同伴可能。供用エリアではリード使用の徹底をお願いいたします。
コンテナへのご入室はご遠慮ください。
やむおえず入室する際は必ずゲージをご使用ください。
▼喫煙について
場内は禁煙となっております。喫煙スペースを設けておりますので、そちらでのみ喫煙が可能です。
≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ(約3.4km/車で5分)
・久美浜温泉 湯元館(約3.1km/車で4分)
▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・スーパーにしがき浜詰店(約4.1km/車で5分)
・ローソン木津温泉店(約4.6km/車で6分)
▼観光・アクティビティ▼
・箱石浜海水浴場(約1.3km/徒歩15分)
・夕日ヶ浦海岸(約4km/車で5分)
≪よくある質問≫
Q:各区画サイトはいくつずつありますか?
A:トップサイト2区画、ミッドサイト3区画、スタンダードサイト4区画(ドッグランサイト2区画含む)、大型サイトの計10区画ございます。
また、当面週末のみ芝生区画サイト(3区画)をご用意しております。(週末は全13区画となります)
Q:トップサイトのコンテナ内には寝具はありますか?
A:コンテナ内はフローリングスペースとロフトスペース(一畳程)がありますが、寝具はありません。大人の方3人ほどが余裕を持って就寝いただけるような広さとなっております。
Q:使用後の炭はどうすれば良いですか?
A:灰壺のご用意がございます。
Q:ゴミの処理はどうしたら良いですか?
A:ゴミは分別にご協力頂き、施設内で捨てることが可能です。燃えるゴミは指定の黒いゴミ袋に入れて捨ててください。
Q:アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A:当日の状況により、対応可能な場合は1時間あたり1,650円追加で可能です。ご希望のお客様は事前にご連絡をお願いいたします。
・アーリー、最大12:00〜利用可能
・レイト、最大12:00まで利用可能
Q:1サイトにテントはいくつ立てられますか?
A:各サイト1テントのみです。
Q:車は何台でも可能でしょうか?
A:1予約につき1台までです。2台以上ご利用の場合は、区画外駐車場(無料)をご利用ください。
Q:炊事場のお湯は出ますか?
A:はい、共用の流しに給湯器がございます。
Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
A:アウトドア用のブランコとジップラインがございます。無料貸し出しの玩具もご用意しています。
Q:売店では何が買えますか?
A:炭・薪を置いています。冷えたドリンク(ビール、ソフトドリンク)も冷蔵庫にあります。シャンプー&コンディショナー&ボディソープ、お菓子などもご用意しています。
Q:デイユースやバーベキューなど日帰りの利用は可能ですか?
A:デイユースは現在受け付けておりません。イベント等で使用希望の方はお電話にてご相談ください。
Q:シャワーはありますか?
A:無料の共用シャワーブースが3つございます。シャンプーなどの設置はございませんので、ご持参ください。
Q:歩いて行ける海岸は遊泳できますか?
A:キャンプ場から歩いて行ける海岸は海水浴場として指定されておらず、監視員の配置もございません。海水浴やサーフィン、サップなどのアクティビティを楽しまれる際は、すべて自己責任となります。
また、場所によっては離岸流が発生することも考えられますので、遊泳される際は十分にご注意ください。
Q:平均気温を教えてください。
A:《平均気温/京丹後市》
1月 3.1℃
2月 3.6℃
3月 6.7℃
4月 11.7℃
5月 16.5℃
6月 20.6℃
7月 24.6℃
8月 25.8℃
9月 22℃
10月 16.7℃
11月 11.1℃
12月 5.8℃
当施設は海辺にあるため、実際はこの気温よりも数度低い体感です。
夏は涼しい風が吹きますが、冬は厳しく冷え込むためしっかりとした防寒対策をおすすめします。
チェックイン5日前まで | キャンセル無料 |
チェックイン4日前〜2日前まで | 合計料金の30% |
チェックイン前日 | 合計料金の50% |
チェックイン当日 | 合計料金の100% |
〒629-3422 京都府京丹後市久美浜町湊宮 小字高山沖467番地236 Hygge BASE 京丹後Googleマップで見る
※詳しくは「キャンプ場情報」をご確認ください。
海の京都「京丹後」に位置する、オートキャンプ場兼RVパークです。
各区画サイトまで車で乗り入れができ、サイトに横付けが可能です。
施設内は芝生で覆われており、小さなお子様も安心して遊ぶことができます。
また、各区画サイトには電源があり無料で使用できます。
さらに、当施設はドッグラン付きのサイトもご用意しております。
各サイトは広めの区画となっており、プライベートな空間を確保できるのが特徴です。
京丹後は美しい夕日が沈むことで有名で、施設からもその絶景を望むことができます。また、天気の良い日の澄んだ夜空には満天の星空が広がり、星空を見ながら素晴らしい時間を過ごすことができます。
周辺には特に目立つものはありませんが、自然の美しさを存分に味わえる静かな環境が広がっています。
※温泉やスーパーは5〜10分圏内にあります。
※入場料は別途現地決済となります。(キャンプ場からのお知らせを参照下さい)
施設から車で2時間半圏内のお客様が多い。愛犬家の方が多く、ワンちゃんがストレスなく過ごせる環境を大切にされている方が多い。大型キャンピングカーやトレーラーなどを所有されているお客様の利用も多い印象。客層としては、30代〜50代のファミリー層がメイン。
#体験アクティビティ
#海水浴
#初心者歓迎
#手ぶらキャンプ
#ファミリーにおすすめ
#レンタルあり
2024.6.30更新
当施設ではサイト料とは別に入場料がかかります。 料金は大人1,000円、小学生~中学生500円、未就学児とペットは無料です。 ペットの同伴は可能ですが、共用部分では必ずリードを着用してください。 サイト内での焚き火は耐火シートや焚き火台の使用をお願いしております。 直火は禁止です。また、ウッドデッキ上でのBBQグリル使用も禁止です。 シャワー室は無料で利用できますが、海水浴後の水着着用での利用は禁止です。管理棟横の共用シャワーで砂を流してからご利用ください。 12月15日以降は凍結防止のため、シャワーと各サイトの水道が使用不可となります。 管理棟にはスタッフは常駐していません。 不在の時間もございます。予めご了承ください。
地面:
定員:
6名
面積:
48m²
地面:
定員:
6名
面積:
48m²
地面:
定員:
6名
面積:
48m²
地面:
定員:
6名
面積:
72m²
地面:
定員:
6名
面積:
72m²
地面:
定員:
10名
面積:
70m²
キャンプ場利用者が利用できる施設・設備:
水洗トイレ / 炊事場 / コインシャワー
24時間無料で使用できるシャワー3室完備、トイレは女性用1個、男女兼用1個(増設予定)、給湯器付きの水道が2つ
下記の施設・設備はありません:
温浴施設 / サウナ / プール / 給湯設備 / ゴミ捨て場 / 灰捨て場 / ドッグラン / 売店 / 自動販売機 / レストラン・食堂 / アスレチック・遊具 / コインランドリー / 駐車場
テント、インナーマット、シュラフ(薄手・冬用)、コット、テーブル、チェア、ダッチオーブン、石油ストーブ
キャンプ場でお支払いが必要になった際の対応決済方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / QRコード決済
営業期間: | シーズン営業 1月中旬〜3月中旬まで休業予定 |
---|---|
定休日: | 不定休 不定休 |
区画サイト乗り入れ台数1台、2台目以降は施設内入り口駐車場に駐車(無料)
立ち寄り温泉 / スーパー
[車]
京都縦貫道 京丹後大宮ICより30分
京都、大阪、神戸から車で2時間30分程度
[電車]
京都、新大阪から網野駅まで電車(2時間30分)
〒629-3422 京都府京丹後市久美浜町湊宮 小字高山沖467番地236 Hygge BASE 京丹後Googleマップで見る
道路沿いの看板
長い一本道沿い
全面芝生
管理棟にて受付
管理棟内
管理棟ではオリジナルグッズも販売
飲み物・氷などを販売
トップ:コンテナ付き
エアコン完備コンテナ
トップ:レイアウト例
トップ:コンテナ内(就寝可能)
ミッド:ガゼボテント付き
ミッド
スタンダード水道あり
スタンダード水道なし
スタンダードドッグラン付き
スタンダードドッグラン付き
大型サイト:グループ利用におすすめ
大型サイト:テント3張まで可能
共用流し(給湯器付き)
お手洗い
温便座ウォシュレット付き
シャワー3室完備
シャワー
ゴミ捨て場
共用ドッグラン
無料レンタル
無料レンタル
施設奥には綺麗な海
透明度の高いビーチ
ワンちゃんとのお散歩にもおすすめ
フォトジェニックな景色
周辺観光
場内マップ
ウッドデッキ前にテント設営可能
夜の様子
焚き火も可能です