



South One Village 館山
〒294-0023 千葉県館山市神余4667−1 Googleマップで見る
※詳しくは「キャンプ場情報」をご確認ください。
館山の広い空と美しい星空に包まれる・・・!
広い空と美しい夜の星空に恵まれ、
あの「南総里見八犬伝」のロマン溢れる安房地域の一角、館山市。
その館山市では珍しい緑あふれる山間のオートキャンプ場です。
館山市はその海岸の美しさ・優しさは言うまでもありませんが、
山間部も全く峻険さを感じない穏やかで優しい山々が広大な空と共に迎えてくれます。
美しい空と煌めく夜空に包まれる隠れ世にようこそ!
◎ 概要ご紹介 ◎
125㎡の広々とした区画でゆったりとテントを張るも良し、気兼ねなくキャンピングカー泊も良し、まさに自分の庭となります!
☆キャンピングカーやトレーラーがご利用しやすいオートキャンプ場です。
調整池(周囲約350m・深さ約30cm)を囲んで、Ⅼ字型に大きなサイトが15区画並びます。
(転落防止柵と防獣電気柵で皆様の安全を最大限に考慮してます。)
各区画は広大で、芝生エリアと綺麗な白砂利エリアの組み合わせで一つの区画になっており、各区画専用の水道蛇口とACコンセントが設置されてます。
このキャンプ場の特徴
ロケーション
標高
雰囲気
落ち着く
にぎやか
利用者層
※ファミリーからソロキャンパーの方まで色々なお客様にご利用いただいています。
特徴タグ
#初心者歓迎
#カップルにおすすめ
#手ぶらキャンプ
#ファミリーにおすすめ
#グループにおすすめ
#虫捕り
#夜景
#レンタルあり
#ソロにおすすめ
#天体観測
#星空撮影
#携帯電波あり
#無料Wi-Fi
キャンプ場からのお知らせ
2024.11.25更新
ガランの森リニューアルしました。
キャンプ場情報
場内共用施設・設備
キャンプ場利用者が利用できる施設・設備:
灰捨て場 / 水洗トイレ / ゴミ捨て場 / 炊事場 / 駐車場 / コインシャワー
・各サイト水道(飲料可)・AC電源付き
・炊事・洗い場
・区画サイト内及び道路上の直火と花火禁止
※キャンプ場内のフリーエリアでは直火や小規模キャンプファイアが可能です。
※区画サイト内では白砂利上のみ焚き火台ご使用での焚き火が可能です。
※花火については、区画内及び道路上は全面禁止ですが、フリーエリアで手持ち花火はお楽しみ頂けます。
・直火・キャンプファイア、手持ち花火可能のフリーエリア
・ペット可
・各種レンタル用品
・WiFi
・ウォシュレットトイレ(キャンプ場内、管理棟内)
・シャワールーム(無料)&更衣室(管理棟内)
・多目的大広間(管理棟内)
下記の施設・設備はありません:
温浴施設 / サウナ / プール / 給湯設備 / ドッグラン / 売店 / 自動販売機 / レストラン・食堂 / アスレチック・遊具 / コインランドリー
レンタル可能用品
テント、バーベキューセット等の基本用具のレンタル有り。
対応決済方法
キャンプ場でお支払いが必要になった際の対応決済方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / QRコード決済
営業情報
営業期間: | 通年営業 |
---|---|
定休日: | 定休日なし |
駐車場情報
各サイト内、乗用車・キャンピングカーは2台まで、オートバイ・トライクは4台まで駐車可能
近隣施設
コンビニ / ホームセンター / 病院 / 立ち寄り温泉 / スーパー
キャンプ場までのアクセス
[車] 東関東自動車道館山線:冨浦IC より車で約 25分
「渚の駅 たてやま」より車で15分
※木更津市経由とした場合
・内房なぎさライン(国道127号)から木更津南線(館山自動車道)に入る。
・木更津南JCT経由で君津・館山方面(東関東自動車道館山線)に入る。
・館山バイパス(国道127号線/白浜・館山表示)に入る。
・県道86号/白浜表示に入って、約4.8kmで左側に2階建て受付兼・管理棟の駐車場に入る。
[電車] ※東京駅経由とした場合
[バス] JRバス
・東京駅八重洲南口 → 館山駅 (約2時間)
≪館山駅より≫
徒歩約1時間50分
バス約40分
タクシー約20分
〒294-0023 千葉県館山市神余4667−1 Googleマップで見る