



かんたファーム農園リゾートワイルドキャンプ場
〒960-0251 福島県福島市大笹生大平63 Googleマップで見る
※詳しくは「キャンプ場情報」をご確認ください。
大自然に囲まれた農園リゾートでワイルドキャンプ!
かんたファーム 農園リゾート ワイルドキャンプ場」が位置するのは、福島市大笹生大平(おおだいら)地区。
終戦直後に海外からの引き上げ者や疎開者で山林が開拓された集落です。
現在は限界集落となってしまい、福島市内でもあまり知られない場所になりました。
そんな大自然に囲まれた限界集落を生かし、農園リゾートを作り上げました。
ラグジュアリーなキャンプ場ではなく、野性的でサバイバル感覚のキャンプが楽しめるワイルドなキャンプサイトです。
ここのは、豪華で利便性を追求した設備はありません。あるのは、ゆっくりと流れる時間と見渡す限りの自然。大切な人と鳥や虫や風の音を聴く。採れたての野菜。
朝はいつもより早起きして散歩すれば、朝陽に輝く夜露、靄がかかった幻想的な景色、早起きの動物たち。その場にいる人のみが味わうことのできる自然そのままを、体中で感じる。
このキャンプ場の特徴
ロケーション
標高
雰囲気
落ち着く
にぎやか
利用者層
特徴タグ
#体験アクティビティ
#カップルにおすすめ
#ファミリーにおすすめ
#農業体験
#グループにおすすめ
#レンタルあり
#ソロにおすすめ
#携帯電波あり
キャンプ場情報
場内共用施設・設備
キャンプ場利用者が利用できる施設・設備:
水洗トイレ / 駐車場 / コインシャワー
施設:
・古民家Office
・シャワー(有料1,000円 / 1回)
・トイレ
・冷蔵庫
・リラクゼーションサロン(有料)
○体験
・4輪バギー体験
1時間 5,000円
サンダル類禁止。服装は長ズボン。運転の際は歩行者や車に注意。
・テントサウナ体験
1名3500円(2時間)
一泊レンタル15000円
○農業体験
キャンプしながら農家で過ごす1日
対象:親子連れやカップル
日常生活では味わえない農業のお仕事を無理のない範囲でお手伝いいただきます。収穫した野菜で食事。素材の美味しさに触れてみてください。
(雨の日は農産物の加工、餅つき、蒟蒻作りなどの体験、または福島市の観光へご案内いたします。)
大人1名5,500円
1人追加2,500円
4歳から小学生追加1,500円
(ランチ、お土産付き)
下記の施設・設備はありません:
温浴施設 / サウナ / プール / 炊事場 / 給湯設備 / ゴミ捨て場 / 灰捨て場 / ドッグラン / 売店 / 自動販売機 / レストラン・食堂 / アスレチック・遊具 / コインランドリー
レンタル可能用品
○レンタル品
テント 2,500円
タープ 1,500円
ハンモック 1,500円
折り畳みイス 300円
折り畳みテーブル 500円
BBQセット一式 (炭用グリル・網・炭・BBQ・着火剤・BBQらくらく便利シート・イージーBBQシート) 2,500円
BBQセット一式 (バーナーグリル・網・ガス・BBQらくらく便利シート・イージーBBQシート) 3,000円
カセットコンロ ガス付き 1,000円
バケツコンロ(炭・網・着火剤) 1,500円
○販売品
網 420×263 600円
炭 3㎏ 600円
BBQらくらく便利シート 1,000円
イージーBBQシート 800円
カセットボンベ 400円
カートリッジガス 800円
マッチ 100円
着火剤 100円
対応決済方法
キャンプ場でお支払いが必要になった際の対応決済方法
現金 / QRコード決済
PayPayが使えます
営業情報
営業期間: | 通年営業 |
---|---|
定休日: | 定休日なし |
駐車場情報
30台無料駐車可能
近隣施設
キャンプ場までのアクセス
○東京方面より
浦和料金所から約3時間
福島大笹生ICから約30分
○仙台方面より
仙台宮城ICより約40分 ー 東北中央自動車道 福島大笹生ICからお越しください。
〒960-0251 福島県福島市大笹生大平63 Googleマップで見る